2021/06/25 15:49
はじめまして、DeDen管理人のマメです。
当ショップは、デザイナーがつくるiPhoneケース・壁紙を販売するショップです。
---------------------------------------------
デザイン出品をご希望の方は
deden.theshop@gmail.com
までご連絡をお願いいたします。
---------------------------------------------
街で見かけるあの看板、本の表紙、照明、壁紙…
私たちは日々、「デザイン」に囲まれて暮らしています。
しかし、その先の「デザイナー」の存在を意識する人はごく僅か。
音楽なら「このアーティスト誰だろう」と思うのにデザインだとなぜか、そう思わない。
ここでは、デザイナーと一般人との「出会い」を大切にしています。
「デザイナーとの出会い」のためのポイントは次の4つです。
①デザイナーの名前をタイトルに。
「アイテム名/デザイナー名」とすることで、視覚的にデザイナーの名前に触れることができます。

②デザイナーの思いを説明欄に。
こちらをご覧ください。
森あんじゅさんに書いていただいた「作品に込められた思い」になります。
購入検討時にこちらを読むことで、デザイナーの人柄を感じることができます。
また説明欄には、デザイナーのSNSリンクも記載いたします。

③デザイナーの”色”を商品画像に。
商品ページでは、複数画像を表示することができます。その最後の一枚を「デザイナーの自己紹介イラスト」にしたいと考えています。
訪問者に「この人はこんなデザインを描くんだ」と知ってもらうことができます。

④デザイナー紹介を同封カードに。
iPhoneケースをご購入いただいた方には、デザイナー紹介カードを同封しています。
裏面はDeDenロゴを、表面には「デザイナーの自己紹介イラスト」を記載。
目的は③とほぼ同じですが、イラストの脇にSNSのURLなどを記載すれば認知度向上も期待できます。
ビックリマンチョコのシールのような「コレクション」になればと思っております。

このように、DeDenにはデザイナーを意識するための仕組みが散りばめられています。
最後に。
DeDenはデザイナー様のお力をもって成り立っております。
もしご興味がございましたら、deden.theshop@gmail.com までご連絡をお願いいたします。
詳細、および諸条件についてご連絡をいたします。
以上。
みなさまがDeDenに、少しでも興味を持っていただけましたら幸いでございます。
マメ